オリンピック選手も輩出!! 目指せ!世界で通用するアスリート☆ 函館から未来に羽ばたく選手を育成!
NPO法人 函館CRS
  • 函館CRSについて
  • 練習会場
  • 練習内容・指導者
  • 近況の成績
  • お問い合わせ
ホーム
おしらせ
CRSからの中体連情報

CRSからの中体連情報

おしらせ
2025.06.05

函館・渡島中体連について

おしらせ
シェアする
X Facebook0 LINE
NPO法人 函館CRS

関連記事

おしらせ

令和7年度国民スポーツ大会陸上競技大会 北海道選手選考会終了

8月9日(土)~8月10日(日)千代台公園陸上競技場において、北海道陸上競技協会 ・日本スポーツ協会・北海道スポーツ協会等の主催による 国民スポーツ大会陸上競技大会が開催されました。なお、後援はスポーツ庁北海道・函館市・函館市教育委員会で主...
おしらせ

着々と進む千代台公園陸上競技場第2種公認検定改修工事

令和6年3月25日まで工事が続きます。(時間帯は午前8時から午後6時まで) ※工事中、競技場への作業車の出入りが多くなりますので、ご注意願います。 リニューアルされた競技場での練習と大会が待ち遠しいです。
おしらせ

渡島中学校陸上競技大会終了

6月3日(土)北斗市総合運動公園陸上競技場で、第72回渡島中学校陸上競技大会が実施されました。函館CRSの出場選手5名(ハードル塾生2名を含む)は、全員決勝で好成績を残しました。ハードル種目では全道・全国大会出場資格標準記録を3人が突破。 ...
おしらせ

大会記念Tシャツのご案内 ~2025東日本都道県小学生陸上競技交流大会青森大会~

おしらせ

4月2日、待ちに待った真新しいトラックでの初練習

鮮やかなレンガ色のウレタントラックに引かれた真っ白なラインが眩しい新装千代台公園陸上競技場。フィールドは、芝生の養生中なので、まだ使用はできなかったものの、CRSメンバーは、久しぶりに競技場内で思いっきり走れる喜びに浸っていました。
おしらせ

冬場のトレーニングの重要性について~走幅跳塾の選手・保護者の皆様に~ 松田コーチからのアドバイス

函館CRS「走幅跳塾」の選手・保護者の皆様に標題のことについて、お伝えします。 2023年度から私の函館CRSでの走幅跳の練習が本格的に始動しました。2024年度は、この指導の成果が少しずつ良い方向にでてきました。指導している私も大変嬉しく...
CRS中体連情報
第74回渡島中体連 第77回函館市中体連 陸上競技大会 終了

最近の投稿

  • CRS506号
  • CRS505号
  • CRS504号
  • CRS503号
  • 第55回道南秋季陸上競技大会 兼 第33回北海道道南陸上競技フェスティバル【二日目】終了

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月

カテゴリー

  • CRS情報
  • おしらせ
NPO法人 函館CRS
© 2023 NPO法人 函館CRS.
    • 函館CRSについて
    • 練習会場
    • 練習内容・指導者
    • 近況の成績
    • お問い合わせ
  • NPO法人 函館CRS